医療事業
医療事業
在宅人工呼吸療法
在宅人工呼吸療法(HMV療法)とは
- 人工呼吸器を使って、人工的に呼吸の補助を行いながらご自宅など住みなれた場所で日常生活を送っていただく在宅療法です。
- 患者様への人工呼吸器の装着は気管切開によるものと、鼻または口にマスクをつけるものがあります。
- 従圧式人工呼吸器、従量式人工呼吸器等、患者様に合わせた装置を用意しています。
- マスク式人工呼吸器では、最新で豊富な種類のマスクを取り揃え、患者様の要望にお応えします。

対象となる患者様は
- 大阪回生病院 大井元晴先生
- PaCO2≥70mmHgであれば疾患を問わず絶対的な適応
- 肺結核後遺症、COPD、脊柱後側彎症ではPaCO2≥60mmHg
- 神経筋疾患は、PaCO2≥50mmHgでも適応となりうる
- 国立療養所南京都病院 坪井知正先生
- 肺結核後遺症では、PaCO2が70mmHgを超えると急性増悪回数と再入院が急速に増えることから、70mmHgになる前にNIPPVを開始すべき。
- 仏Leger.P先生(276症例、3年フォロー)
- PaCO2 50mmHg前半
- 英Simonds.A先生(180症例、5年フォロー)
- 高炭酸ガス血症による自覚症状の有無、PaCO2 60mmHg台
現在、日本では統一だった処方基準は定められていません。

取扱機種
非侵襲的間欠的陽圧換気療法
NIPPV(Noninvasive Intermittent Positive Pressure Ventilation)
Bi-Level 呼吸サポートシステム

NIPネーザル®V
汎用人工呼吸器(二相式気道陽圧ユニット)
22300BZX00433000
高度管理医療機器・特定保守管理医療機器 クラスⅢ

レスメドAirCurve10
CS-A TJ
二相式気道陽圧ユニット
22900BZI00028000
高度管理医療機器・特定保守管理医療機器 クラスⅢ

スマートベンチレータ Vivo3
汎用人工呼吸器
30300BZX00253000
高度管理医療機器・特定保守管理医療機器 クラスⅢ

スマートベンチレータ Vivo45LS
汎用人工呼吸器
302000BZX00196000
高度管理医療機器・特定保守管理医療機器 クラスⅢ
マスクラインナップ(フルフェイス)

RESMEDクアトロAIRマスク
人工呼吸器用マスク
13B1X10062000031
一般医療機器 クラスⅠ

AirFit F20マスク
人工呼吸器用マスク
13BIX10062000052
一般医療機器 クラスⅠ

F&Pシンプラスフルフェイスマスク
人工呼吸器用マスク
13B1X10045H25201
一般医療機器 クラスⅠ
マスクラインナップ(ネーザル)

ミラージュアクティバ®LTマスク
人工呼吸器用マスク
13B1X00059000156
一般医療機器 クラスⅠ

F&Pネーザルマスク Eson2
人工呼吸器用マスク
13BIX10045H24203
一般医療機器 クラスⅠ

コンフォートジェルブルー ネーザルマスク
人工呼吸器用マスク
11B1X00022000049
一般医療機器 クラスⅠ
気管切開による間欠的陽圧換気療法
TIPPV(Tracheostomy Intermittent Positive Pressure Ventilation)
ポータブルベンチレーター

フィリップス EVO
成人用人工呼吸器
30200BZX00152000
高度管理医療機器・特定保守管理医療機器 クラスⅢ

クリーンエア ASTRAL
成人用人工呼吸器
22600BZI00018000
高度管理医療機器・特定保守管理医療機器 クラスⅢ

VOCSN Ventilator
汎用人工呼吸器
23000BZX00038000
高度管理医療機器・特定保守管理医療機器 クラスⅢ
contact